季節の草花が涼しげに透ける紗袷です。表の生地は黒ですが、内側のオフホワイトを透過することによって全体としては墨色となり、控えめで上品な訪問着に見えます。ところがよく見ると鮮やかな草花が奥に隠れており、さらにドロンワークあるいは透かし織りも施されており、贅沢な作りです。裾がひらりと裏返ったときの鮮やかさは格別です。
写真1~2枚目が実物に近いお色です。紗袷のモアレ現象ゆえ色の再現が難しく、実物より褪せて映っている写真もあります。
紗を2枚合わせることによって、通好みの贅沢品と言われる紗袷は、内側の柄が見え隠れすることによって大変品の良い遊び心と、視覚的な涼しさを感じられます。以前は5月末のほんの一瞬のみの装いとされていましたが、今では盛夏や単衣の時期にも多く着られているようです。こちらは萩や紅葉など秋の草花も描かれているので、9月~10月までお召しになれると思います。
特筆すべき難はありませんが少し保管臭を感じるので、ただいま陰干ししています。
正絹
スナップボタン2つ
紋なし
身丈:約159.5㎝
裄丈:約64.5㎝
袖丈:約46㎝
前幅:約25㎝
後幅:約30㎝
身丈(肩山から)...155〜159cm
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
Update Time:2025-08-07 07:18:49