青備前藤原楽山作訳有り、口径に僅かな傷あり。作品は父初代楽山に陶技を学び、家伝の塩釉の青備前を受け継ぐ。(茶碗の楽山)と言われ優品が多く、香炉は調和を大切にする。
こちらに只今出品して居りますぐい呑みはまさに茶碗のふっくらとした優しさや備前の美味しいお米から出来るお酒の器って感じがする作品です٩(❛ᴗ❛)۶
何十年前から譲り受けてたお品です。とっても高価で素晴らしいお品ですので皆様にはお見せして居りましたがこの度どなたかに気に入られた方にお譲りさせて頂きます٩(❛ᴗ❛)۶共箱は御座いません。
只今お値段は5万円にてお譲りさせて頂きます。只今より大幅にお値段お下げ致します。35,000円まで。
只今15.000円よりですが先程再検査の結果口径に僅かなかけが御座いました。13,500円に宜しくお願い致します。
アップして後の方に載せて居りますのでご確認の上にお求めくださいませ。手辺りは余り解りませんが。、やはり高価なお品ですのでお写真をご確認の上にご購入頂きます様に
返品交換は不可です。
どうぞご検討のほど宜しくお願い致します٩(❛ᴗ❛)۶即ご購入頂きましてokです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器
Update Time:2025-08-06 16:31:12